Qualification
認定資格対応講座
ICA国際クレイセラピー協会認定講座





ICA認定クレイセラピー検定対応講座
全5回(360分)1DAYオンライン講座
ICA認定クレイコーチのアドバイスを直接受けながら、クレイセラピーの基礎知識を身につけ、いろいろなかたちのクラフト作成を体験したい方、ヒーリングクレイの活用方法を楽しくスムーズに学びたい方におすすめです。将来クレイセラピストを目指したい方のファーストステップです。
オンライン会議室Zoomでご自宅で学ぶことが出来ます。
受講費用:44,000円(税込価格)
教材費用別途:30,000円(税込・送料込み価格)
ご受講後、受験を希望される方は受験料:2,200円(別途)
Curriculum
カリキュラム
5種類のクレイに触れ、クレイセラピーを実感しながら健康や美容に活用する方法を学びます。
取扱い時の注意事項も理解が深まり、楽しく安全に使用できる基礎知識が学べます。
・クレイパウダー&クレイウォーター
・クレイフェイスパック
・クレイ湿布
・クレイオイル&クレイジェル
ICA認定クレイセラピスト養成講座
オンライン講座
受講期間:6か月(期間内でのご受講となります)
受講時間:20時間(短期間でのご受講など受講回数はご相談に応じます)
教材費用別途:44,288円(税込価格)
Curriculum
カリキュラム
・クレイとは
・クレイセラピーの考え方
・クレイセラピーの歴史
・クレイの種類とその分類、徴
・クレイに含まれるミネラル
・クレイのメカニズム
・クレイの作用
・クレイセラピーの禁忌と注意事項
・クレイの安全性
・クレイのパッチテスト
・フォローアップ
・クレイパウダー
・クレイ湿布(クレイシートパック)
・クレイ歯磨き
・クレイボディパック
・クレイヘアパック
・クレイフェイスパック
・クレイウォーター
・クレイバス
・クレイオイル
・クレイジェル
・フォローアップ
AEAJ認定資格講座




AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格対応コース
オンラインコース
アロマテラピーの基礎知識が身につき、セルフケアや身近な方のケア、ボランティア活動などに活かすことが出来ます。
検定試験(1級)に合格された方は認定講習会(3時間、AEAJテキストあり)のご受講後、資格申請を行い、アロマテラピーアドバイザーとしてお仕事に活かすこともできます。
(アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト及び受講費含む)
教材費用別途
Curriculum
カリキュラム
・精油について知る(30種)
・アロマテラピーの安全性
・アロマテラピーのメカニズム
・アロマテラピーとビューティー&ヘルス
AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会(オンライン)
ご受講の対象となる方は、AEAJアロマテラピー検定1級に合格された方です。
資格取得後は、一般の方に安全なアロマテラピーのアドバイスができ、仕事や趣味に生かすことが出来るようになります。
周りの方、社会へと社会貢献の場が広がるだけでなく、新たな収入が得られる資格としてお仕事へ活かすことも出来ます。
AEAJ認定アロマハンドセラピスト資格対応コース
教材費2,500円
ご受講の対象となる方は、AEAJ認定アロマテラピーアドバイザーの資格を取得した方です。ハンドトリートメントをご家族や身近な人のケア、ボランティア、仕事等日常のセルフケア等様々な場面で生かしたいと思っている方におすすめです。必要な知識や技術が身につき、安全にアロマハンドトリートメントを行うことができるようになります。
こころをほぐすコミュニケーションとしても役立ちます。
Curriculum
カリキュラム
・アロマハンドトリートメントとは
・アロマハンドセラピストのための解剖生理学
・アロマハンドトリートメントの準備と確認事項
・アロマハンドトリートメントの手技と手順
Caution
【受講の際の注意事項】
お申込みの前に必ずお読みいただきご了承の上お申し込みください。
- クレイセラピー、アロマセラピーなどの自然療法を用いたケアは民間療法です。自己責任のもとで安全に注意しご使用ください。
- 医療機関での治療・療養が最優先と考えております。現在通院中・治療中の方(精神科・心療内科ほか)、妊娠をされている方、妊娠の可能性がある方のお申し込みはお受けしておりませんのでご了承ください。
- 受講途中でも規約に反した場合、その場で終了して頂く場合がございます。その際の受講費用の返金はいたしません。次回以降の講座への参加も出来ません。
- 講座中の録音、写真を撮影すること。
- 当塾で使用するテキスト等のすべてまたは一部を、複写コピーすること、その他著作権法に違反すること。無断複写コピーされたテキストなどを使用した講座の開催、販売を行うなどの禁止事項に違反した場合、罰金を請求いたします(講座料の10倍)同業の方の申し込みはお受けしておりません。。
- 受講生様の間での営業行為、商品購入やセミナー参加への勧誘、宗教等の活動の勧誘を行うこと。
- 必ずキャンセルポリシーをご確認ください。